
ワインのマナーQ&A
> それ以外に料理とワインの相性ってあるのですか?
生牡蠣にはシャブリや辛口のシャンパン、フォアグラには、ソーテルヌワインというようなお決まりの組み合わせもあります。
ロゼワインは、塩気の多い料理に合うと言われます。ただ肉料理だから赤ワイン、魚料理だから白ワインを飲まないとだめというのは
間違いです。本来、赤ワインが苦手な人に、肉料理だからと赤ワインを薦めても、決しておいしく飲むことは出来ません。自分の好みを
ソムリエなどに正直相談して決めることが美味しい料理合う最高のワインに出会える秘訣かと思います。
