
飲み物のマナーQ&A
> ビールの美味しい飲み方
美味しいビールにはクリーミーな泡が命!グラスに注いだ時のビールと泡の比は7:3
ビールは空気に触れると酸化して味が落ちるので、泡はその酸化を防ぎ、ビール中の炭酸ガスを逃さない役目をしているのです。
また、苦味成分を吸着して口当りをやわらかくもします。ですからグラスに半分残ったビールに新しいビールを注ぎ足すと、泡が
なくなり酸化し始めたビールに空気を混ぜながら新しいビールを入れることになるので、グラスのビール全体の酸化を速めてしまい
美味しくないビールを飲むことになるのです。またビールの適温は6~8度。冷蔵庫で5、6時間だそうです。実は冷やし過ぎも濁りが
出てダメなのです。知ってました?詳しくは、ビール4社のホームページをご覧下さい。
キリンビール
サッポロビール
アサヒビール
サントリービール
