
> ナイフ、フォークの持ち方
ナイフは右手に、フォークは左手に持ちます。フルコースなどでナイフ・フォーク・スプーンなどが並んでいる時は、左右の外側から
内側へ順々に使っていきます。うまくナイフ・フォークを使いこなせない時などは、ナイフでお料理を切ったら、ひとまずナイフをおき、
フォークを右手に持ち替えてお料理を食べても問題ありません。(アメリカンスタイルといいます)
内側へ順々に使っていきます。うまくナイフ・フォークを使いこなせない時などは、ナイフでお料理を切ったら、ひとまずナイフをおき、
フォークを右手に持ち替えてお料理を食べても問題ありません。(アメリカンスタイルといいます)
> ナイフ、フォークのおき方
食事中にナイフ・フォークをおく時は、少し深めに八の字におきます。食事を終えたら、ナイフは刃を手前に向け、フォークは、
腹部を上に向け、ナイフ・フォークをそろえておきます。
腹部を上に向け、ナイフ・フォークをそろえておきます。
